夏の夜空、遠くに見える花火が綺麗ですね…
テストで何発か打ち上げてしまった3年坂井です!
一足先に夏休みに入った人や、気づいたらテスト期間終盤だった人など様々いることと思いますが、たまーにブログを見ながら楽しんでもらえてたら嬉しいですね笑
さて、前期の丘の上をブログで振り返るのも今回がラストです!
いってみましょう7月編!
とはいっても7月の活動は8日まででした笑
活動は
2年生大会合宿
前期納会
いやいや、めっちゃ濃かったです^ ^
~2年大会合宿in波崎~
2年生メインなので詳細は後日upするかもしれませんが、簡単にまとめさせて頂きますm(_ _)m
まずは7月1,2日で2年生が波崎へ大会合宿に行ってきました!
結果は第9位。強豪揃いの大会で初戦たまやに負けてしまったのが残念、、
あとは全勝したようです!さすが!!
ただ合宿に関しては余すところなく楽しみつくしたようで
ナイスキャッチ!
フェンス際!
!!?????
羨ましい限りです笑
アンダーエイジ組もお疲れ様でした!
学年大会は大学生活で3回しかないんですよ!1年生は楽しみにしててください^^
~前期納会~
8日は前期納会を行いました。テスト前最後の活動です!
今年は紅白戦を行って締めにかかりました!笑
今年はどこぞの晴れ男(代表?)のおかげで野球、イベント共にほとんど中止になっていないのですが、この日はもういい加減にしろってくらいのお天気、そして暑さでした。暑い中参加してくれてありがとうございます!!
先攻:グリフィ○ド-ル
vs
後攻:スリザリ○
で試合開始です!
1回表グリフィ○ド-ル、
いきなり老害:島田が2点本塁打を放ちMVP候補に名乗りをあげる。
しかしその裏、スリザリ○はグリフィ○ド-ル先発竹内の不調につけ込み5点を取り逆転!島田のMVPが消える。
2回にもスリザリ○は菅原の本塁打などで5点を取り、10-2と序盤で勝負を決めにいった。
負けられないグリフィ○ド-ル、応援にも熱が入る。
4回に2点、6回にも野口の好走塁で1点を返すが反撃もここまで…
10-5でスリザリ○が勝利しました!
MVP賞:攻守にわたり活躍した菅原
MVM(マネ)賞:圧倒的マダム感で登場したチキリサです
チームスリザリ○
チームグリフィ○ド-ル
みなさんお疲れさまでした
夜は毎年恒例納会を行いました!
テスト決起会でもあります。笑
60人以上集まることができて、かなり楽しめたのではないでしょうか。大盛況でした!
以上!
7月編でした。
前期納会中心につらつら書いてきましたが、正直あと3億倍は充実させることができますね、本番はこれからです!!
8月からは丘の上の活動が戻って来ます。練習は意識高く既に再開致しました!
明日8/1には早くも夏のDKP大会です。大本番の塾内・関東大会まではこのDKPと白河の2つしかありません。本気で挑んで力試しをしていきたいところですね!
そしてそして!楽しいことも盛りだくさんです( ^ω^ )待ちきれません!
これからどんどん暑くはなりますが、ぜひ皆さんの力で盛り上げていきましょう!
今年はどんな夏になるのでしょう。とても楽しみです^^