皆さん、お久しぶりです。代表の松井です。

 

長かった夏休みもいよいよ終わりですね…

僕の今年の夏休みを総括するとやっぱ「丘の上」でした。いいのか悪いのか丘の上どっぷりの夏休みでめちゃめちゃ充実してました♪( ´▽`)

 

 

 

 

さて、今回のブログではタイトル通り、9/10〜9/14に行われた夏合宿について綴っていこうと思います!

 

丘の上の活動の中でも最大級のイベントである夏合宿、今年は尾瀬に50人で行ってきました!!

 

 

この合宿が始まる前、ふと週間天気予報を見てみると一面の雨マーク…どこの誰のせいかは知らないですが(すっとぼけ)今年は雨が多かったので、とても不安だったのですが…

 

image

見事晴れ間も見え、やりたいことはなんとか全部できたと思います!!

晴れ女、晴れ男の皆さん感謝してます^ ^

 

 

 

今年の夏合宿は塾内初戦が夏合宿後、すぐの活動日だったということもあり、例年以上に野球メインの合宿になったと思います。

 

練習では基礎的なノック、バントから実践的な練習まで幅広くできました!!

image

imageimage

走ってばっかですね笑image

 

 

 

そしてメインイベントの紅白戦も行いました。今年は例年以上に緊迫したゲーム展開で丘の上の層の厚さ、塾内への自信と課題、またマネも含めて応援の力をすごく感じられた試合だったかなと思います。

 

imageimageimage

試合は我らがAチームが4点を先制されるも追いつき、特別延長までもつれ込むも逆転サヨナラ勝ちを収めました!!

 

 

 

 

もちろん野球だけではなく、2日目のお昼はみんなでピザ作りや餅つき、流しそうめんを行いました!!

image

 

 

 

また夜には花火やBBQ、選手たちがマネージャーによって華やかに(化け物的に)女装をほどこされ、競い合うミスコングランプリなどもおこなわれ、大盛り上がりでした!!

 

imageimage

 

 

このような大変充実し、盛り上がった超控えめに言って楽し過ぎた4泊5日でした!!

 

 

 

 

最後に個人的な話を少し…

 

この合宿は今までの大会合宿とは違い、自分たち幹部を中心として、場所からやることから全てを決めた合宿だったので始まる前は相当不安でした。

しかし、終わった後に直接お疲れ様、楽しかったと声をかけてくれたり、Twitterやインスタなどで、すごい楽しかったと上げてくれてる人がたくさんいて凄く安心し、とても嬉しかったです笑笑

 

 

 

 

 

さてさて、最近夜になると秋を感じるようになりましたね!

この時期になると塾内、関東の近さを感じます…

 

 

今年こそ絶対関東、神宮まで無敗でいきましょう!!!!!

 

以上、松井でした!!