こんにちは!2016年度丘の上ヒルズ代表を務めます松井と申します!!皆さん、よろしくお願いします!!

さて、今回のブログは今までの振り返り編を一旦お休みして、最近の丘の上ヒルズの活動を語りたいと思います。

 
2月25日、まだ寒さが残る夢の島公園で新体制となった丘の上ヒルズのシーズンが開幕しました!

今シーズン最初の大会は春のDKP大会という学生団体が主催している大会に参加しました。この大会は夏にも開催されていて、なんと勝ち進めば甲子園でプレーするチャンスがある、というなんともモチベーションが上がってしまう大会なのです。

 

 

 
そんななか挑んだ予選リーグ。

 

 

 
1試合目の相手は東洋大キャペックス。

 

この日はめちゃめちゃ寒く、全然身体が動かないなかで投手の岡田、大門がバツグンの仕上がり具合を見せ相手を完封。またこちらも相手のミスにつけ込む攻撃で4点をもぎ取り、見事初戦を勝利で飾りました!!!

 

image

いやぁけっこう嬉しかったです笑
人数もギリギリで正直不安の方が大きかったので、とりあえず1つ勝ててとてもホッとしました笑

 

 

 

 
そして2試合目、vs.流経大パンパース。

 

初回から幾度となくピンチを招くものの、先発した大門が粘りのピッチングを見せ相手の得点を0に抑えます。そして四球、エラーなどでランナーを貯め、押し出し死球で1点を先制します。しかし、終始押され気味の雰囲気は変えられず、終盤にエラーなどで3点を取られ逆転負け。

image

 

 

結果、春のDKP大会は1勝1敗のリーグ2位で予選敗退という結果になってしまいました。
今回の大会は残念な結果で終わってしまいましたが、あくまでも丘の上ヒルズの目標は関東制覇!!!そこを目指して今シーズンも突っ走っていきましょう!!

以上、丘の上のレペゼン松井がお送りしました!
ではでは!!

 

p.s.最近練習の人数が少なくて寂しいです…新4年は就活の息抜きに、新2、3年はじゃんじゃん練習きちゃってください!!
また丘の上ヒルズに興味がある新1年生はTwitter等で連絡ください!一緒に練習しましょう!!